クラシック声楽, ボイストレーニング, ...

1対1のボイストレーニングだから得られること

1.便利でお得?動画レッスン

a.youtubeでレッスン

動画でレッスン

ちょっと想像してみてほしい。youtubeで有名なボイストレーナーがシンセサイザーを弾きながら、「エッジボイスはこうやって出します。聴いてください。これがエッジボイスです福山雅治さんが歌い出しでよくやるあの歌い方ですね。この、喉の部分を少し狭くして詰まるような感じで出します。こんな感じです。」と自分で例を歌いながら指導している動画を、あなたが見ているとしよう。
あなたは動画の中のボイストレーナーがやっていることを見よう見まねで実践してみる。自分なりに喉を狭くして、詰まるような感じで声を出してみる。

それで・・・?

で、ある。

b.1方向レッスンツールの限界

指摘!

どんな分野でもそうだが、スキルアップに必要なのは実践と「検証、修正」だ。
youtubeはとても便利だ。見ながら聞きながら、自分で練習することができる。けれど、あくまで1方向のツールで得られる機会は「練習」であって、「ここはこうしたほうがいいよ」「こうなっちゃっているからこう直そう」と言ったような指摘や指導は受ける事ができない。意味がないとは言わないが、自己満足で終わってしまう可能性は高い。

2.実践。そこにリターンはあるか??

a.見えないから実感しにくい、歌というジャンル

歌というジャンルは余計にそうなのだが、自分で自分の声を検証するという事がとても難しい。録音機材を通して自分の声を聞いてみてもわからない部分が多いのだ。
それは人間の体の構造上、歌っているとき、どこをどのように使っているのかが見えないという点が最大の原因だ。

例えば、先ほどの喉を狭くして、という部分。
喉を狭くしろ、と言われてあなたがやることは何だろうか?

今、声を出せる環境にいた人はきっと声を出してみたことだろう。
そう。声を出してみなければ喉の動きはなかなか実感できない。ボイストレーナーの言っているところの「喉を狭くする」はこうなのか?これか?あれか?
試行錯誤するに違いない。そして、1方向の練習では永遠に答えは得られない。永遠にだ。

b.グループレッスンの限界

1対1のレッスンはスキルアップしていくためには不可欠だし、ある意味1対1でレッスンを行うことは当たり前のことだ。歌の実技レッスンにおいてグループレッスンで実力が身につくことなど100パーセントない。「みんなで楽しく歌いましょう」の世界だ。そこに上達はない。

3.「何を求めて」のレッスンなのか?

あなたが歌を習いたいと思うのはなぜか?
楽しく歌えるようになりたいから
オーディションに受かりたいから
プロの歌手になりたいから
どんな理由であってもいい。
そこに
「上達したい」
という欲求が1ミリでも入っているのなら
受けるべきはグループレッスンではない。
絶対的に1対1のマンツーマンレッスンを選ぶべきだ。
そのほかに上達の道はないのだ。

体験レッスンのお申し込みはこちらから

体験レッスンバナー

最近の投稿

withコロナの音楽
2020年の幕開けとともに始まったコロナとの闘い。2019年に一年のレッスンを終えた時、2020年に向けての抱負や希望を思い描いていたのですが、まさかこんな一年になろうとは、誰も予想できなかったですよね。
声楽教室の発表会
2019年8月25日(日)に池袋のオクターブハウスで発表会を行いました。 クラシック声楽オペラアリアミュージカルソング弾き語りポップス などなど盛りだくさんの内容! お客様も想像以上にたくさん来てくださって、大盛況になりました。 声楽教室の...
More