クラシック声楽, ボイストレーニング, ...

高い声の出し方〜高い声を出すためにやるべきこと

高い声を出すために

高い声は足下から

高い声を見事に駆使して自由に歌う歌手を見ると、あんな風に歌いたいなぁ・・・と憧れますよね。
声帯の作り的にもともと楽に高い声を出す事が出来る人もいるにはいるのですが、多くの人にとってはなかなか難しい事だと思います。
まず、喉だけで高い声を出そうとする事事態が無理な話だというのはよくお話しさせてもらっているのですが、喉じゃないならどこを使うんだ!というのが生徒さんの疑問のようです。

喉だけで歌わない

だって声は喉で作られて喉から出ているんですものね。それはその通り。疑い様もない事実です。
でも!です。喉は様々な筋肉の結合体なのです。それらの筋肉は自分自身で動く事が出来るものもあれば、そとから何らかの作用を受けないと動く事が出来ない怠け者さんもいるのです。
喉だけでは高い声を歌う事も正しい発声方法を手に入れる事も出来ませんよ~というのはこの部分です。外からの作用を受けないと動く事が出来ない筋肉というのは結構発声にとって重要な位置をしめている筋肉だったりするので、この怠け者さんの筋肉にエイっと作用を与えてあげないといけないのです。
それが、身体の使い方につながる話なのですが。

喉以外の筋肉を意識して歌う

身体のバランス

喉に与える外からの作用というのが、つまり「喉以外の部分の筋肉の動き」です。これはいろいろあるので一番重要なのはコレ!というのはないのですが、(私はよくバランスが一番大事だと言わせて頂いています)まず一番分かりやすいところから順番にいえば、腹式呼吸、下半身への重心の寄せ方、脱力(リラックス)、呼吸の運び、みぞおちの動き、丹田から下方への引っぱり、尾骶骨から下方への引っぱり、声の当てどころの作り方、声の抜き方・・・などなどなど。
文章で書いても??なことがたくさんだと思うのですが、これら全てのバランスが、喉に効果的に作用する事で、喉の怠け者の筋肉が上手に動いてくれるようになるのです。
この身体と喉の使い方が、発声の重要ポイントのほぼ全てと言っても過言ではありません。そして、正しい発声からでしか良い歌声は生まれないのです。

正しい発声で歌う利点

また、正しい発声方法を身につけないで歌い続ける事は、喉の疲労や故障に直結します。せっかく良い声を持って生まれて来ているのに、間違った発声方法で歌い続けたために喉をこわして手術したという歌手の話を何度も聞きました。(もちろん故障の原因は間違った発声方法だけではありません。過度な喉の酷使やその他の外的要因に起因することもあります)そんな悲しい事になる前に、最低限でも喉を痛めない発声方法を身につけて欲しいなぁというのが、私の願いです。正しくナチュラルに発声出来るようになると、長時間の歌の練習や本番にも喉が耐えれるようになり、故障も起きにくくなります。

体験レッスンのお申し込みはこちらから

体験レッスンバナー

最近の投稿

withコロナの音楽
2020年の幕開けとともに始まったコロナとの闘い。2019年に一年のレッスンを終えた時、2020年に向けての抱負や希望を思い描いていたのですが、まさかこんな一年になろうとは、誰も予想できなかったですよね。
声楽教室の発表会
2019年8月25日(日)に池袋のオクターブハウスで発表会を行いました。 クラシック声楽オペラアリアミュージカルソング弾き語りポップス などなど盛りだくさんの内容! お客様も想像以上にたくさん来てくださって、大盛況になりました。 声楽教室の...
More

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)